2013年07月15日
清水寺


今日は朝早起きして清水寺です。何回か来たことありますが、ゆっくり見たのは初めてです。
真っ暗な中を数珠をたどって胎内廻→地主神社→家内安全の水をいただきました。
9時頃、清水寺に入り10時30分過ぎに出ましたが、帰る頃には人が3倍位になっていました。早く行ってよかったです。
京都駅から電車で関空に移動しましたが、京都駅ってすごいですね。真ん中がどんぶりみたいに吹き抜けで←説明下手です^^;
Posted by ゆうゆうゆう at 20:58│Comments(2)
│日々思う事
この記事へのコメント
いいないいな 京都いいな~(^o^)
母さんが京都に行ったのは高校の修学旅行の時だから…、30数年前…(^^ゞ
テレビで祇園祭りのとき 雨が降って大変だったって言ってましたが、雨にあたらなかった?
母さんが京都に行ったのは高校の修学旅行の時だから…、30数年前…(^^ゞ
テレビで祇園祭りのとき 雨が降って大変だったって言ってましたが、雨にあたらなかった?
Posted by ガミガミ母さん
at 2013年07月19日 13:28

ガミガミ母さんさま
奈良・京都ともに、ちょぴり雨に降られ
ましたが問題なく楽しめましたよ。
祇園祭宵山は初めてで、なんかよく分から
ないまま人の波に流されてきましたが、
帰って祇園祭をテレビで見て
これだ〜すげっ
って思ったわたしです・・・
奈良・京都よかったです。また行きたいです!
奈良・京都ともに、ちょぴり雨に降られ
ましたが問題なく楽しめましたよ。
祇園祭宵山は初めてで、なんかよく分から
ないまま人の波に流されてきましたが、
帰って祇園祭をテレビで見て
これだ〜すげっ
って思ったわたしです・・・
奈良・京都よかったです。また行きたいです!
Posted by ゆうゆうゆう at 2013年07月21日 21:52