2017年04月16日
イチゴミルク

いただきものの苺をちょびこに出したら、すっぱい〜って・・・
いただきものですから、上等なものなのに4歳児のお口には合わなかった模様・・・
で〜、私が小さい頃やってた
苺潰して、砂糖いれて、牛乳入れて
混ぜ混ぜ
苺ミルク完成〜
美味しいそうです。
苺潰す感覚が懐かしかった(笑)
30年振りくらいで苺潰しました
あはは〜
2017年03月31日
今を〜
今を、楽しみたい。
最近、なんだかそう思います。
何故かな〜。
お仕事復帰して4年過ぎました。
だからかな・・。
定時の出勤時間よりは早く出勤してます。定時の退社時間よりは、少し遅く帰宅してます。
けど
働く時間は、他の人より少ないかも・・・。
う〜ん。
けど、ちょびこは
いろいろ分かってきはじめてる4歳7ヶ月。
発言が、いろいろ心を突き刺します。
で、
考えてます。
母親になって4年7ヶ月*\(^o^)/*
今を楽しみたい。
楽しんでる母でありたい〜
最近、なんだかそう思います。
何故かな〜。
お仕事復帰して4年過ぎました。
だからかな・・。
定時の出勤時間よりは早く出勤してます。定時の退社時間よりは、少し遅く帰宅してます。
けど
働く時間は、他の人より少ないかも・・・。
う〜ん。
けど、ちょびこは
いろいろ分かってきはじめてる4歳7ヶ月。
発言が、いろいろ心を突き刺します。
で、
考えてます。
母親になって4年7ヶ月*\(^o^)/*
今を楽しみたい。
楽しんでる母でありたい〜
2017年03月29日
2017年03月05日
あはは

4���7������������������������
���������������������D2������������������������������
���������������������������
2017年02月19日
2017年02月14日
2017年01月31日
2016年11月25日
Xmasツリー


ちょびこが、
サンタさんからのプレゼント置き場に
って小さな小さなツリーを設置。
おばあちゃん手作りのツリー
今年も、あたし設置しました*\(^o^)/*
サンタさんは、
何歳まで来てくれるのかな〜
こいこい
来てよ〜
あたしにも*\(^o^)/*
マッサージとかがいい(笑)
2016年11月04日
あらっ

部屋の片付けしていたら
発見
6年前かしら
夫に借りたiPod
まだ、夫では
なかった頃です。
返してなかった・・・
充電して、再生したら
大好き、斎藤和義さん *\(^o^)/*
なつかしや
あぁ、なつかしや〜。
ちょびこと2人で聞きました^_−☆
2016年08月29日
びっくりぽん
いつも通り、夕飯を食べ
洗い物して
洗濯ものを干していたら
ちょびこがやって来て
「おかぁしゃん、ビーズが鼻に入っちゃった」
えっ!?
よく、子育て雑誌とか新聞に載ってるやつ?
なに!
明るいとこに連れて行き、鼻の穴をみたら
オレンジ色のビーズが、見えた・・・
近くない・・・
鼻の穴が小さすぎて、ひっぱれないガーン
「反対のお鼻塞いで、フーンてしなさい」
ちょびこ、チャレンジ→失敗
チャレンジ→失敗
チャレンジ→失敗
ちょびこ、段々状況把握→泣く・・・。
こりゃダメだと思い、病院行かねばと考え
どこ?
どこ?
そうだ、保育所に聞いてみよ*\(^o^)/*
うち、保育所の隣りなんです〜
行ってみたら、
救急病院とか行った方がいいよ
とのこと。病院教えていただき→即電話。
4歳ですかぁ、反対のお鼻塞いで、フーンできない?
とのことで
やってるんですけど、取れなくて(;^_^A
と、お返事したら
うちは対応できないので、連絡先教えるから
電話して対応してくれる病院探してもらいなさい
って・・・
この時、ちょびこは
鼻にビーズつまってるだけなので機嫌よし
「おかぁしゃん、どうすればいいの?」
なんて発言
「フーンしなさいだって」
したら
フーン
出た(笑)
いや〜・・・
よかった
洗い物して
洗濯ものを干していたら
ちょびこがやって来て
「おかぁしゃん、ビーズが鼻に入っちゃった」
えっ!?
よく、子育て雑誌とか新聞に載ってるやつ?
なに!
明るいとこに連れて行き、鼻の穴をみたら
オレンジ色のビーズが、見えた・・・
近くない・・・
鼻の穴が小さすぎて、ひっぱれないガーン
「反対のお鼻塞いで、フーンてしなさい」
ちょびこ、チャレンジ→失敗
チャレンジ→失敗
チャレンジ→失敗
ちょびこ、段々状況把握→泣く・・・。
こりゃダメだと思い、病院行かねばと考え
どこ?
どこ?
そうだ、保育所に聞いてみよ*\(^o^)/*
うち、保育所の隣りなんです〜
行ってみたら、
救急病院とか行った方がいいよ
とのこと。病院教えていただき→即電話。
4歳ですかぁ、反対のお鼻塞いで、フーンできない?
とのことで
やってるんですけど、取れなくて(;^_^A
と、お返事したら
うちは対応できないので、連絡先教えるから
電話して対応してくれる病院探してもらいなさい
って・・・
この時、ちょびこは
鼻にビーズつまってるだけなので機嫌よし
「おかぁしゃん、どうすればいいの?」
なんて発言
「フーンしなさいだって」
したら
フーン
出た(笑)
いや〜・・・
よかった
2016年07月20日
2016年06月01日
6月1日の記事


今日は、はじめての遠足でした。
お弁当も・・・
モフルンで、なんとかごまかしました
お友達のお弁当は、キャラ弁*\(^o^)/*
ミッキーやらキティーちゃんとか可愛かったです。
けど、来年もそんなの無理だ笑い泣き
遠足場所は、野草園。
グループに分かれて、地図を片手にスタンプラリー。
みんなで虫探し。
先生が見つけたダンゴむしに、子供たちは
興味深々
あとは、広い公園を走り回り、大満足のちょびこ。
みんな、大きくなったなぁ~