2014年01月29日
読書〜1.5〜


先週の土曜日
仙台市博物館に行ってきました。
友の会主催の古文書を読むっていうイベントです。
「伊達の御家騒動」
というタイトルに惹かれました\(^o^)/
実際の講話は、伊達騒動の10年前の古文書でしたが、めちゃくちゃ面白かったです。
んでんで、久々に読みたくなって、昨日県立図書館で借りてきました。
「樅ノ木は残った」
2014年01月26日
ごちそうさん


柿の葉寿司を食べました。
瑞鳳殿のそばにあります。
実は昨日も買いに行きましたが、売り切れだったのでした。
台原にもあったそうですが、今はこちらだけだそうです。
とっても美味しくいただきました\(^o^)/
2014年01月21日
またまたまた



今日はあったが天気だったので八木山動物園に行ってきました\(^o^)/
今回はベビーカーで入園しました。
楽チンでした〜
最初だけ・・・
すぐ降りちゃいました
自由見学のちょびこは、行くのかと思えば、しゃがみ込み、行ったと思うと戻って来るの繰り返しです。
さっぱり進みません。
トラの赤ちゃんとチンパンジーの赤ちゃんが大きくなってましたよ\(^o^)/
2014年01月19日
2014年01月17日
2014年01月15日
丹波屋さん


3連休の後半は、二本松のじぃじとばぁばに会いに行ってきました。
ちょびこは、久々のじぃじとばぁばに大興奮で夜は寝ませんでした(・・;)
以前、オーバンデスで紹介されていた丹波屋さんに行ってきました\(^o^)/
あんぱん
焼き上げだんご
を購入しやした。
今回初の焼き上げだんごは、3種類の味があり、柔らかくて美味しかったです。ただだんごは、日持ちがしないので買ったその日に食べないとないでーす。
2014年01月14日
どんと祭

今年も榴ヶ岡天満宮に行ってきました\(^o^)/
16時過ぎに到着。
偶然、中学の同級生に会えました。
火入れの儀式を一度見るべきって言われて、早めに来たそうです。
なるほど〜。来年は、16時過ぎじゃなく、16時前にしよう〜
2014年01月08日
門松


昨日、今日と門松巡りをしてきました。
上が、仙台文学館です。
下は、仙台市博物館。
去年から
仙台の伝統的な門松を飾っているそうです。
現在の門松とは全然違いますよね。
他にも瑞鳳殿などにも飾られているそうです。
2014年01月06日
大空です

実家で飼っているミニュチュアダックスの大空です。
そら
です。10歳位のおじいちゃん犬です。
昨日、ヘルニアの手術をしました。本当なら入院だそうですが、めっちゃ寂しがりやのため日帰り手術。
今日、ちょびことお見舞いに行ってみました。なんか、メガホン反対にしたみたいなやつ付けて、お尻丸刈りでしたが元気でした。
よかった〜
2014年01月05日
2014年01月02日
中尊寺


雪の中尊寺に行ってきました。何回も何回も転びそうになったけれど、なんとか耐えました(・・;)
帰り道は、階段を下りて車道に出るルートを発見して
雪のない道を歩く事ができました*\(^o^)/*
たくさんの人が歩く道は、ツルツル度が増していて怖いですよね。
毛越寺では、まめぶ汁を食べましたよ。まめぶに、クルミが入ってました。